メキシコは古代からの文化が地平で力強く流れ、そこへスペイン文化が征服という形で入った。その結果といっていいのか 他の南米諸国がそうであるように”混沌”があるのかもしれない。(日本人の私にはそう感じてしまうが この言葉が適当なのかは迷う・・)サンクリストバルに入ってすぐに、メルカートが好きで2~3日通って思ったが、多くの人たちは先住民系で肌の色は濃く小柄で日本人にも似ている。働く人々である。表情は?というとそれはなぜかない。楽しそうに笑ったり冗談を言ったりする場面には出会わなかった。街にはスペイン系の人たちもホテルとか、お店でまじめに働いているが なんかかれらとは雰囲気は違う。言葉もマヤ語系の言葉を使う場面があるようで別世界のようだ。
学校もすべての子供が行っているわけではないようだ。断絶には文化的壁だけでなく貧困問題もあるのだろう。
人々の立つ位置が、ルーツから本当にさまざまで、日本育ちの私には「一つの国として まとまっていけるのだろうか?」と思ってしまう。”多様性”という言葉を日本ではこの頃よく聞くが この国では あまりに底知れぬ多様性に 他を理解しようだなんて考える余裕なんてないのかもしれない。
ただ、ヨーロッパ系の上流社会がここでは生きていて 問題を乗り越えようと手を差し伸べてもいる。私が花藤氏に連れられて行ったチャリティーディナーはとても華やかで盛大(500人ほどの紳士淑女)、数千万円の寄付を一夜で集めたようだ!
花藤氏の先住民をテーマにした絵が大いに人気なのは前の項でも書いた。余談だが私の絵もこの夜買い手がついて、展覧会にメキシコに来た甲斐があったとささやかに祝った。
0 件のコメント:
コメントを投稿