2013年11月30日土曜日

北陸雑記

北陸に事情があって働きに来ているが、日本海は荒く そして吹く風は冷たい。
とはいうものの実は美味い魚を食ったり 美術館を見に行ったりと ちゃっかり楽しんでいる。
珍しいところがあるから仕事帰りに寄っていこうと言うので友人について行った。発電所美術館というものだった。英語でart power station なんとも すごい。
富山県入善町にある 元水力発電所を利用した美術館でとても魅力のある空間だった。穏やかな田園地帯にひっそりと立つこの美術館はバブルのころのようにアートに夢の花が咲いた華やかさは今はもうないが どこかおおらかで好きになった。
 原発事故の後 エネルギー問題を提起したレベルの高い展覧会なんかやってみるのもおもしろいかも。 
しかし、人はあまり訪れないだろうな、いい美術館はみんなそうなんだ。なんとか維持していってほしいものだ。
『こんなところにこんな素晴らしい○○があるなんて!』的に、たまたま訪れたのも感動の原因かもしれない。それに引き換え 後日訪れた金沢の21世紀美術館はとてもおしゃれで素敵であったがなんとなく底の浅い感じを受けて少し残念であった。私の地元の小笠原屋敷資料館も確か同じ建築家だったな ・・・
さてさて、帰りに友人の車に乗せてもらったら 足元にじゃまな大きな石が置いてあった。降り際に聞くとその石はヒスイ鑑定でよい返事をもらえなかった例の石であった。


0 件のコメント:

コメントを投稿